Eric Clapton / Augusta 1979 / 2CDR

Eric Clapton / Augusta 1979 / 2CDR/ Uxbridge
Civic Center, Augusta, Maine, USA 25th May 1979


Play sample :

Click Image To Enlarge

[Excellent audience source for the 1979 national tour super rare performance! ]

This week is the release of Eric Clapton’s super rare sound source! On May 25, 1979, the very good audience source of the concert held at the Civic Center in Augusta, Maine, USA was the master, and in the past only a few were released with CDR bootlegs made overseas. , It seems that only a few people were able to obtain it in Japan. Including vocals, the musical tones are very close, clear and powerful, and the sound balance is good. From the national tour of this year, the audience source of the Cleveland performance on June 2nd is famous, but it is very worth listening to this performance that hit the week before. Because the set list was different from the Cleveland performance.

[A memorable and precious sound source that captures the last tour with Tulsa Tops, who has been together for 6 years]

Let’s take a look back at the significance of this performance in 1979 in chronological order.

・ March 4-17, 1979: Ireland tour
・March 28-June 24, 1979: Long-term US tour ← here
・ September 7, 1979: First warm-up gig with All British Band in Cranley, Surrey, England
・September 30, 1979: Second warm-up gig in Hanley, Stadfordshire, England
・October 6-29, 1979: Eastern Europe, Middle East Tour
・ November 16th to December 6th, 1979: Far East, Japan tour

There were no studio album releases this year. The reason is that “BACKLESS” was released in the previous year and it was necessary to do a promotional tour with the band that recorded the album (Tulsa Tops). However, it is. After this tour, which led the Tulsa Tops from March to June, Clapton left only Albert Lee and dismissed all the other members who had been together for six years. Then, in July and August, Clapton, who liked the feeling of audition-like sessions with a session man in the UK by the arrangement of Glyn Johns, the producer of “BACKLESS”, adopted the musician as a band member. That’s how the lineup since Blind Faith in 1969 was born, where all the members are British. After that, even fans know that Clapton, who went on tour with this all-British band, created a famous live board “JUST ONE NIGHT” from the Japan tour that took place in the process. Then, it was an impossible story that the live album of the same year tour at Tulsa Tops before that was officially released. The Tulsa Tops is an American band that has supported Clapton since his comeback in 1974. It was a phantasmagoric band that embodied the “laid back” that became a buzzword at the time, with a generous groove feeling and tightness on the other hand. Some of the set list numbers here overlap with “JUST ONE NIGHT”, but the groove of the performance is completely different. On top of that, it probably included a rare song that seems to have been played only on this day since his solo activity in 1974 (described later), so I have no choice but to pay attention. A tight and small British band is good, but listening to the performance of the Tulsa Tops on this album gives me the image of a large scale that is never lazy. When I listen to this, I can even think, “Maybe I shouldn’t have fired him?” At that time, Clapton felt mannerism in the loose glue peculiar to this American and dismissed the members, but in fact it cannot be denied that it was perfect for the American music that Clapton aimed for. After all, the rhythm section was Karl Radle and Jamie Oldaker, who could say that they understood Clapton the most in their long Clapton career. This performance, which hit the final stage of the tour with Tulsa Tops, is a valuable sound source for knowing their abilities again, and it can be said that it was an important milestone in Clapton’s career.

[The best content for the BACKLESS promotional tour, and a set-in of super rare numbers! ] As mentioned above, this year was devoted to promoting the album “BACKLESS”. In that sense, this work contains more songs from the album than “JUST ONE NIGHT” released the following year, and above all, it was a tour with the band that recorded the album, so it was a more promotional tour. It can be said that it accurately expresses the character of On top of that, the remarkable rare number is It’s Too Late. Yes, it is a number that was recorded on that masterpiece “LAYLA AND OTHER ASSORTED LOVE SONGS” and was rarely played live even during the Derek and the Dominos era. I don’t know why I decided to pick up this song, but I think it was possible because of the high potential of the Tulsa Tops, who have been working together for 6 years. Speaking of the live performance of this song in the Dominos era, the take on “Johnny Cashow TV Show” is famous, but it feels even better than that. The chasing chorus in the song is, of course, Albert Lee. In addition, Now and Then It’s Gonna Rain featuring Albert Lee is a rare number that can only be heard in this work. Where I usually play Country Boy or Sweet Little Lisa, I brought this rare song for some reason on this day. Including these two extremely rare numbers, 4 songs were set in from the tour target “BACKLESS”. Among them, Watch Out For Lucy is worth listening to as an extremely rare number that has only been played during this time. Moreover, you can hear the play of Norinori that can be expressed as groovy. Furthermore, I am playing Motherless Children of “461” unusually at this time. It is also valuable to play this number, which was not played on the comeback tour in 1974, at this timing. The flow from Tulsa Time to this song can be felt as the foundation for the 1985 tour. Please listen and compare other songs with “JUST ONE NIGHT”. “JUST ONE NIGHT” was also a set centered on blues, but the set of this board is also centered on blues numbers. Despite the lack of intro cut-in recording, the development that develops into a jam in the second half of Double Trouble exceeding 10 minutes can be said to be the true value of Tulsa Tops. Clapton’s play was also clear on this day, and it can be seen that he was stimulated by the new member Albert Lee, and he entrusted Lee with the second solo of each song, especially If I Don’t Be There By Since Morning features Lee’s solo throughout, it can be seen that Clapton was thinking of letting him try his hand, putting full trust in Lee. It is certain that the combination of the two has become stronger on this tour, but it is certain that if the band is different, the same song will have a different finish. Well, which one do you prefer, “JUST ONE NIGHT” or this work? “BACKLESS” was a bitter album, but the performance of the recorded number heard here also makes me feel the depth of my heart that makes me groan with Tulsa Tops. Although it is a tour that made Clapton decide to replace members, this work contains a valuable sound source that can be asserted as a tour where Tulsa Tops actually showed the last shine. As an aside, the interesting thing about this day is that Layla had already arranged the ending, like during the Japan tour of the same year, in which Clapton thanked and left the stage earlier during the performance of the aftermath (thank you I can’t help thinking that this ending was based on George Harrison at the time of the “Bangladesh Concert”). It can be said that it is a very high sound source worth listening to in these various ways.
This work is located at an important milestone in Clapton’s career and reveals the changes before and after that. This work is a complete recording of the rare performance of this precious time when Tulsa Tops decorated the final beauty with high-quality audience recording. Please place your order as soon as possible.

【1979年全米ツアーの激レア公演の優良オーディエンスソース!】

今週はエリック・クラプトンの激レア音源のリリースです!1979年5月25日、アメリカ、メイン州オーガスタのシヴィック・センターで行われたコンサートの非常に良好なオーディエンスソースがマスターで、過去には海外製のCDRブートレッグで少数だけリリースされていたものにつき、日本で入手できた人は僅かだったと思われます。ボーカルを含み楽音は非常に近く、クリアで迫力があり、サウンドバランスも良好な、広がりのある優れたモノラル・オーディエンス録音ですので、この音源をクラプトンファンに知ってもらわねばもったいないと考えました。この年の全米ツアーからは、6月2日のクリーヴランド公演のオーディエンスソースが有名ですが、その一週間前に当たった本公演も聴いてみる価値が非常に高いものなのです。なぜならクリーヴランド公演とはセットリストが異なっていたからです。

【6年間連れ添ったタルサトップスとの最後のツアーを捉えた思い出深い貴重音源】

それではこの公演が1979年にどのような意味合いを持っていたかを時系列で振り返ってみましょう。

・1979年3月4日~17日:アイルランド・ツアー
・1979年3月28日~6月24日:長期全米ツアー ←★ココ★
・1979年9月7日:イギリス、サリー州クランレーでオール・ブリティッシュ・バンドでの初めてのウォームアップギグ
・1979年9月30日:イギリス、スタッドフォードシャー、ハンレーで二度目のウォームアップギグ
・1979年10月6日~29日:東欧、中東ツアー
・1979年11月16日~12月6日:極東、ジャパン・ツアー

この年にはスタジオアルバムのリリースはありませんでした。その理由は、前年に「BACKLESS」がリリースされていたこと、そして当該アルバムをレコーディングしたバンド(タルサ・トップス)でのプロモーション・ツアーを行なう必要があったからです。ところが、です。3月から6月までタルサ・トップスを率いて行なったこのツアーが終わると、クラプトンは何とアルバート・リーだけを残し、6年間も一緒にやってきた他のメンバー全員を解雇してしまったのです。そして7月、8月に「BACKLESS」のプロデューサー、グリン・ジョンズの取り計らいにより、イギリスのセッションマンとオーディション的セッションを行い、そのフィーリングを気に入ったクラプトンは、そのミュージシャンをバンドメンバーに採用しました。そうしてここに全員がイギリス人という、69年のブラインド・フェイス以来の布陣が誕生したのです。その後、このオールブリティッシュバンドでツアーに出たクラプトンが、その行程で行なわれたジャパン・ツアーから名ライブ盤「JUST ONE NIGHT」を生み出したことはファンならずともご存知でしょう。となると、それ以前のタルサ・トップスでの同年ツアーのライヴ盤が公式に出ることなど、有り得ない話でした。タルサトップスは、74年のカムバック以来クラプトンを支えてきたアメリカ人のバンドです。当時流行語にもなった「レイドバック」を体現するおおらかなグルーヴ感とその一方でタイトネスとを両立した変幻自在のバンドでした。ここでのセットリストのナンバーは「JUST ONE NIGHT」と重複するものもありますが、演奏のグルーヴがまったく違います。その上に、恐らく74年のソロ活動以降、この日しか演奏しなかったと思われる激レア曲を含んでいた(後述)のですから、注目せざるを得ません。タイトにこじんまりとまとまったブリティッシュバンドも良いですが、本盤のタルサ・トップスの演奏を聴くと、決してダラダラなどしていない、スケールの大きなイメージを抱かせます。これを聴くと、「別に解雇などせずともよかったのでは?」とさえ思えるほどです。当時のクラプトンは、このアメリカ人特有のルーズなノリにマンネリズムを感じ、メンバーを解雇したわけですが、実はそれこそがクラプトンが目指したアメリカンミュージックにぴったりだったことは否定できません。何せリズムセクションは、長いクラプトンのキャリアでも最もクラプトンを理解していたと言ってよいカール・レイドルとジェイミー・オールデイカーだったのですから。タルサ・トップスとのツアーの最終行程に当たったこの公演は、彼らの実力を改めて知る上でも貴重な音源であり、クラプトンのキャリア上の重要な節目となったものと言うことができます。

【BACKLESSのプロモーションツアーとして最適の内容、そして激レアナンバーのセットイン!】
前述しましたように、この年はアルバム「BACKLESS」のプロモーションに充てられました。その意味では、本作は、翌年リリースの「JUST ONE NIGHT」よりも当該アルバムの楽曲を多く含んでいる上に、何よりも当該アルバムをレコーディングしたバンドでのツアーであったことで、よりプロモーションツアーの性格を的確に表現していると言えます。その上で注目の激レアナンバーは、It’s Too Lateです。そう、あの名盤「LAYLA AND OTHER ASSORTED LOVE SONGS」に収録され、デレク・アンド・ザ・ドミノス時代でもほとんどライブで演奏されたことのなかったナンバーです。この曲をどうして取り上げる気になったのかは分かりませんが、6年も共に活動してきたタルサ・トップスならではのポテンシャルの高さがあったからこそ実現したことでしょう。ドミノス時代のこの曲のライブと言えば、「ジョニー・キャッシュウ・テレビショー」でのテイクが有名ですが、それよりも出来がいいとさえ感じられます。曲中の追い掛けコーラスは、もちろんアルバート・リーが務めています。さらにアルバート・リーをフィーチャーしたNow and Then It’s Gonna Rain も本作でしか聴けないレアなナンバーです。いつもならCountry BoyかSweet Little Lisaをプレイするところ、なぜかこの日はこのレア曲をもってきたのです。これら2曲の激レアナンバーを含みつつ、ツアー対象の「BACKLESS」からは4曲がセットインしていました。中でもWatch Out For Lucyはこれまたこの時期しかプレイしていない激レアナンバーとして一際聴く価値のあるものです。しかもこれぞグルーヴィー、と表現できるノリノリのプレイが聴かれます。さらにこの時期には珍しく「461」のMotherless Childrenをプレイしています。74年のカムバックツアーでもプレイしなかったこのナンバーをこのタイミングでプレイしたというのも貴重です。Tulsa Timeからこの曲への流れというのは、85年ツアーの布石とも感じ取れます。他曲も是非「JUST ONE NIGHT」と聴き比べてみてください。「JUST ONE NIGHT」もブルース中心のセットでしたが、本盤のセットもブルースナンバーが中心となっています。イントロ欠けのカットイン収録にもかかわらず、10分を越えるDouble Troubleの後半における、ジャムに発展していく展開は、タルサ・トップスの真骨頂と言えます。クラプトンのプレイもこの日は冴え渡っており、新加入のアルバート・リーに刺激されていたことが窺えますし、リーに各曲のセカンドソロを任せていること、特にIf I Don’t Be There By Morningでは全面的にリーのソロをフィーチャーしていることから、クラプトンがリーに対し全幅の信頼を置いて、彼に腕試しをさせてやろうと考えていたことも窺えます。このツアーで二人のコンビネーションが強固になったことは確かですが、バンドが違えば同じ曲でもこうも仕上がりが違うのかというのも確かです。さて、あなたは「JUST ONE NIGHT」か本作か、どちらのノリを好まれるでしょうか?「BACKLESS」は渋~いアルバムでしたが、ここで聴かれる収録ナンバーのパフォーマンスも、さすがタルサ・トップスと唸らせるような懐の深さを感じさせます。メンバー入れ替えをクラプトンに決意させたツアーでありながら、実のところタルサ・トップスが最後の輝きを見せたツアーと断言できる貴重音源を収録したのが本作です。余談ながらこの日の面白いところは、Laylaが既に同年のジャパンツアー時のように、後奏の演奏中にクラプトンがお礼を述べて一足先にステージを去るというエンディングアレンジになっていたことです(どうもこのエンディングは、「バングラデシュ・コンサート」時のジョージ・ハリスンを参考にしたと思えてならないのですが)。こうしたいろいろな意味でも聴く価値の非常に高い音源だと言えます。
本作は、クラプトンのキャリア上重要な節目に位置し、その前後の変化を明らかにするものです。タルサ・トップスが有終の美を飾ったこの貴重な時期の激レア公演を高音質オーディエンス録音で完全収録したのが本作です。お早めのオーダーをお願い致します。

Disc 1 (40:28)
1. Badge
2. If I Don’t Be There By Morning
3. It’s Too Late ★激レア曲!!
4. Double Trouble
5. Tulsa Time
6. Motherless Children
7. Early in the Morning

Disc 2 (42:52)
1. Setting Me Up(Albert Lee)
2. Now and then it’s gonna rain(Albert Lee)★これも非常に珍しい!!
3. Watch Out For Lucy
4. Lay Down Sally
5. Wonderful Tonight
6. Cocaine
7. Layla
8. Further On Up The Road

Eric Clapton – Guitar, Vocals
Albert Lee – Guitar, Vocals
Carl Radle – Bass
Jamie Oldaker – Drums
Dick Sims – Keyboards

Uxbridge 1884

Leave a Reply

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.