Ritchie Blackmore’s Rainbow / Nagoya 1995 Dat Master / 2CD+1Bonus DVDR

Ritchie Blackmore’s Rainbow / Nagoya 1995 Dat Master / 2CD+1Bonus DVDR / Black Box
Live at Century Hall, Nagoya, Japan 17th November 1995.

Play sample :

Click Image To Enlarge
Ritchie Blackmore in 1995 made his final visit to Japan as a hard rock guitarist. The legendary recording that allows you to experience the scene in the best possible way is decided to be permanently preserved.
The performance of “November 17, 1995: Nagoya Century Hall” is engraved in this work. It is the transcendental audience recording. Ritchie at that time was the RAINBOW reconstruction era when Doogie White was selected. DEEP PURPLE The archipelago was shaken by a series of great enthusiasm that dispelled the stigma of the end. At our shop, we archive such a monument tour with many masterpieces. It’s also a good time to organize your collection on a schedule.
 ハードロック・ギタリストとして最後の来日を果たした1995年のリッチー・ブラックモア。その現場を極上体験できる伝説の名録音が永久保存決定です。
 そんな本作に刻まれているのは「1995年11月17日:名古屋センチュリーホール」公演。その超絶級オーディエンス録音です。当時のリッチーは、ドゥギー・ホワイトを抜擢してのRAINBOW再建時代。DEEP PURPLE末期の汚名を晴らすような大熱演の連発で列島を震撼させていました。当店では、そんな記念碑ツアーを数々の名作でアーカイヴ。良い機会でもありますので、日程でコレクションを整理してみましょう。
・11月11日『FLY BY NIGHT(代々木)』
・11月12日『RETURN OF THE BLACK(代々木)』
・11月14日:京都会館第一ホール
・11月16日『OSAKA 1995 1ST NIGHT(府立体育館)』
・11月17日:名古屋センチュリーホール ←★本作★
・11月19日『TEARS IN BLACK(フェスティバルホール)』
・11月20日:九州厚生年金会館
・11月22日『KILLING FLOOR(横浜文体)』
・11月23日『ELECTRIC EVER(NKホール)』
※各日とも代表録音のみ。
 以上、全9公演。リッチー来日史上初めて日本武道館公演が行われなかったわけですが、同規模の代々木オリンピックプールでは実施。他にも各地を代表する名会場を蹂躙するような堂々たるツアーでした。本作の名古屋公演は、そのちょうどド真ん中となる5公演目にあたるコンサートでした。
【伝説録音の大元DATマスターが奇跡の発掘】
 そんなショウで記録された本作は、まさに「超」付きの極上オーディエンス録音。実は今回が初登場ではなく、名古屋公演の最高峰として君臨してきた伝統の名録音。当店でも、かつて『KING OF THE CENTURY(の一部)』としてご紹介したこともあるのですが、本作はそのリマスター再発……では、ありません。26年の時を超えて大元DATマスターが発掘。最新機材で改めてCD化し直した最高峰更新盤なのです!
 再生するや、これまでの既発では聴けなかった開演前BGMが2分41秒も流れ出す。その事からも大元なのは明らかですが、それはあくまで証拠にすぎません。本当の威力は、全編を貫くサウンドそのもの。従来盤でも「名古屋ベスト」と言われてきたわけですが、これはもう「1995年ベスト」かも知れない。距離感のない極太の芯も、完全サウンドボード級のダイレクト感も以前から知られてきた通りですが、本作はさらに輪郭クッキリ、ディテールもハッキリ。ホール鳴り成分がヘッドフォンで耳を澄ませても気づけないレベルに透き通り、無音部も漆黒の深みを湛えている。
 例えば、シンバル。打音の鮮やかさはもちろんのこと、その後のヴァイヴもキッチリと聴き取れ、徐々に収まっていく振動が目に見えるほど。さらにベース。これがもう、凄いのなんの。ロックの場合、よく「ビンビン」「バキバキ」「ブンブン」といった擬音で表現されたりしますが、本作はその3つの違いまでハッキリと分かる。意味不明な表現になってしまいましたが、つまりグレッグ・スミスはフレーズやビート、アクセントに沿って強弱だけでなく音のニュアンスも細かく変えていまして、本作はその変化を1音1音しっかりと分かる。どうにもアホ丸出しな書き方で恐縮ですが、「ビンバキブンブン」や「バキバキビンブン」など普通サウンドボードでも聞き逃してしまうな表情が恐ろしく鮮明なのです。
 ここで誤解しないでいただきたいのは、本作は低音が飛び出たベース・アルバム「ではない」という事。ここまでのベース・サウンドが珍しいがために筆が走ってしまいましたが、これでも一例。ヴォーカルやギターといった上物も当然のように鮮やかであり、トータルで調和が録れている、恐ろしいほどの超絶サウンドなのです。
【“最後のMADE IN JAPAN”となる超絶ライヴアルバム】
 そんなサウンドボード超えサウンドで描かれるのは、リッチー最後の「ハードロック来日」を代表するような大熱演。良い機会でもありますので、ここでは1995年来日を俯瞰して不動だった「固定曲」と味付けの「入れ替え曲」に分けて整理してみましょう。
●固定曲
・ディープ・パープル:Perfect Strangers/Burn
・ロニー時代:Long Live Rock’n’Roll/Temple Of The King
・グラハム&ジョー時代:Since You Been Gone/Difficult To Cure
・孤高のストレンジャー:Too Late For Tears/Hunting Humans (Insatiable)/Wolf To The Moon/Still I’m Sad/Black Masquerade/Ariel/Hall Of The Mountain King
●入れ替え曲
・ディープ・パープル:Smoke On The Water
・ロニー時代:Man On The Silver Mountain
・ジョー時代:Maybe Next Time/Street Of Dreams/Spotlight Kid/Stone Cold
・その他:Greensleeves/Waltzing Matilda
……と、このようになっています。「入れ替え曲」の中でも「Man On The Silver Mountain」「Maybe Next Time」「Street Of Dreams」は1公演だけ抜けた程度ですが、他は結構日替わり。ポールポジションの定番イメージのある「Spotlight Kid」は最後の2公演で落ちましたし、「Stone Cold」「Smoke On The Water」は曲順が変わったり、即興で歌われたトラッド・ソング等の組み合わせで各公演のカラーに変化が付けられていました。その中でも名古屋公演はスタンダードなセレクト。「入れ替え曲」も主だったものを網羅しており、即興パートも「Waltzing Matilda」「Greensleeves」と特にリッチーがお気に入りの曲を取り上げている。ここだけの激レア曲こそ望めないものの、「これでアレがあれば……」という悔しさもない満腹ライヴアルバムなのです。
 DEEP PURPLE伝説の初来日から23年。リッチーのハードロック時代を締めくくるようなライヴ・イン・ジャパンを超・極上体験できるライヴアルバムです。大元DATが吸い込んでいた驚異のサウンドを引き出し切った新名盤。まさに「最後のMADE IN JAPAN」と呼ぶに相応しい1本。どうぞ、永久保存プレス2CDでいつでも、いつまでもお楽しみください。
★「1995年11月17日:名古屋センチュリーホール」公演の超絶級オーディエンス録音。伝説的名録音の大元DATが新発掘。最新機材で改めてCD化し直した最高峰更新盤です。これまでの既発では聴けなかった開演前BGMが2分41秒も聴けますが、それ以上に衝撃なのはサウンドそのもの。ゼロ距離な完全サウンドボード級のダイレクト感だけでなく輪郭もディテールもクッキリ・ハッキリ。シンバルなら振動が少しずつ収まっていくのまで分かり、ベースも1音1音でニュアンスを変えているのも克明。サウンドボードでも聞き逃してしまうな音の表情が恐ろしく鮮明に楽しめます。ハードロック時代最後のリッチーを極上体験できる「最後のMADE IN JAPAN」と呼ぶに相応しい超絶ライヴアルバムです。
Disc 1 (54:55)
1. Pre-Show ★2分40秒の開演前BGMは既作未収録
2. The Land Of Hope And Glory
3. Over The Rainbow
4. Spotlight Kid
5. Too Late for Tears
6. Long Live Rock ‘n’ Roll incl. Black Night
7. Hunting Humans (Insatiable)
8. Wolf to the Moon
9. Difficult to Cure
10. Keyboard Solo
11. Still I’m Sad
12. Drum Solo
13. Man on the Silver Mountain
Disc 2 (68:32)
1. The Temple of the King
2. Black Masquerade
3. Ariel
4. Since You Been Gone
5. Perfect Strangers
6. Waltzing Matilda
7. In the Hall of the Mountain King
8. Burn
9. Stone Cold
10. Street of Dreams
11. Sixteenth Century Greensleeves
12. Maybe Next Time
13. Smoke on the Water
14. Over The Rainbow
Ritchie Blackmore – Guitar
Doogie White – Vocals
Greg Smith – Bass
Paul Morris – Keyboards
Chuck Burgi – Drums
Candice Night – Vocals
BLACK BOX 042
 
——————————-
Ritchie Blackmore’s Rainbow / Yokohama 1995 / 1DVDR / Non label
Live at Yokohama Bunkataiikukan, Yokohama, Japan 22nd November 1995
Click Image To Enlarge

The main press 2CD is a new masterpiece with the legendary masterpiece recording greatly upgraded by Omoto DAT. It is a big decision board that should be called “the last MADE IN JAPAN”. Originally it is a masterpiece that does not require bonuses, but if there is no scene, the image of the live album will be completely different. Therefore, we have also prepared a masterpiece video that conveys the 1995 performance in Japan.
This work was filmed at the “November 22, 1995: Yokohama Cultural Gymnasium” performance. This is the show that is the last 2 performances of the Japan Tour, which covers all 9 performances. The biggest point of this work is the spectacular view that represents the arrival in Japan in 1995. The audience shot was taken from the second floor on the left side of the stage, but the view is outstanding. Passing over the audience in the arena seats and looking directly at the stage, there is no shadow in the front row. Ritchie’s brave figure is still with zero obstruction! And spreads to fill the screen. Moreover, the sense of stability is also wonderful. It seems that he doesn’t use a tripod, but he doesn’t remove Ritchie, who decides the action violently (more than ever) with minimal camera shake, from the center of the screen. If the angle and stability are perfect, the remaining points are image quality and sound quality. This is great again. Of course, since it was taken about 20 years ago, it cannot be compared with the image quality of recent digital equipment glare, but the master freshness is amazing. Far from being distorted or twisted, there are no dubbing marks, and the coloring is extremely vivid. You can fully enjoy the visual beauty of the original master itself. The sound is also a wonderful audience sound, and the clearness of zero obstruction is as vivid as the scene.
BLACK MORE’S HARD ROCK drawn with that quality. The highlight from the opening is the new song “Too Late For Tears” instead of the familiar “Spotlight Kid” … which is guided by “Over The Rainbow”! Most of the Japan tour started with “Spotlight Kid”, but maybe Ritchie tried to change his mood, only the last 2 performances were “Too Late For Tears”. Moreover, this suits the opening again. Of course, “Spotlight Kid” is the strongest opening number, but the start with the new song has a more vivid image of the “Doggy era”.
Even more surprising is “Smoke On The Water” in the 4th song. A song that was performed in 6 out of 9 performances, and attracted attention at every venue as “Do you want to do it today or not?” Of course, it will be performed in the early stages while all the spectators do not doubt that it is an encore even if they do it. Not only does it get excited all at once, but the anticipation is completely lost, and the expectations of “what are you going to do next !?” are rising for each song. Ritchie’s technique of grasping the human mind is wonderful.
The appearance of Ritchie is also a sight to see. Perhaps because he withdrew from DEEP PURPLE just before coming to Japan in 1993, it was a devilish performance at the beginning of the Japan tour, but here there was a feeling of relief that the schedule was repeated, and the mood was relaxed. If Doogie White misses a song, he can afford to make fun of it. Furthermore, costumes are also rare. It looks like a black T-shirt, but it looks like a merchandiser trainer with the sleeves cut off, and it’s lightly dressed. What’s more, the cuts on the sleeves are different on the left and right, and with the gesture of raising the right hand at the highest, there is even a bonus that you can see even the armpit hair (it doesn’t matter). I don’t think it’s because of the light clothing, but the action was very busy on this day. In “Hall Of The Mountain King,” Ritchie rubs his guitar against the lighting set and even shows off a performance that makes him expect “No way a guitar crash !?”.

After that, I came to Japan twice at BLACKMORE’S NIGHT, and from 2016 to 2019, I made a comeback at RAINBOW. However, 1995 was the last time he pursued hard rock full-time as his main business and even achieved it until he came to Japan. The main press 2CD is a live album where you can enjoy such a memorial show with superb sound, and this work is a video work that can be watched from the special seats. Please fully enjoy the brilliance of hard rock and richie, together with the two works.

 本編プレス2CDは、伝説的な名録音が大元DATによって大幅アップグレードした新名盤。まさに「最後のMADE IN JAPAN」と呼ぶべき一大決定盤です。本来であればボーナスなど不要な大傑作なのですが、やはり光景があるとないとではライヴアルバムのイメージもまるで違ってくる。そこで、1995年の来日公演を伝えてきた名作映像もご用意しました。
 そんな本作が撮影されたのは「1995年11月22日:横浜文化体育館」公演。全9公演に及んだジャパン・ツアーのラスト2公演目にあたるショウです。本作最大のポイントは、1995年の来日を代表する絶景。ステージ左側の2階席から撮影したオーディエンス・ショットですが、その視界がバツグン。アリーナ席の観客頭上を素通りしてステージを直視しており、前列の影も皆無。遮蔽物ゼロでリッチーの勇姿がこれでもか!と画面いっぱいに広がる。しかも、安定感も素晴らしい。三脚は使っていないようですが、手ブレも最小限で(いつにも増して)激しくアクションを決めるリッチーを画面中央から外さないのです。アングル・安定度が満点となれば、残るポイントは画質・音質。これがまた素晴らしいのです。もちろん、約20年前の撮影ですから近年のデジタル機材ギラギラの画質とは比較できませんが、マスター鮮度が凄い。歪みやヨレどころかダビング痕もなく、発色も極めて鮮やか。ほぼオリジナル・マスターそのものの映像美をたっぷりと味わえる。音声も素晴らしいオーディエンス・サウンドで、光景と同じく遮蔽物ゼロのクリアさが鮮烈です。
 そのクオリティで描かれるBLACKMORE’S HARD ROCK。オープニングから見どころでして、「Over The Rainbow」に導かれて始まるのは、お馴染みの「Spotlight Kid」……ではなく新曲「Too Late For Tears」! ジャパン・ツアーのほとんどが「Spotlight Kid」スタートだったのですが、リッチーが気分転換を図ったのか、ラスト2公演だけ「Too Late For Tears」だったのです。しかも、これがまたオープニングによく似合う。もちろん、「Spotlight Kid」は最強のオープニングナンバーではあるのですが、新曲でのスタートは“ドゥギー時代”のイメージが一層鮮烈なのです。
 更に驚くのは、4曲目での「Smoke On The Water」。全9公演中6公演で演奏され、どこの会場でも「今日はやるのか、やらないのか」と注目された曲。もちろん、観客全員が「やるにしてもアンコール」と疑わない中で、序盤で演奏される。ここで一気に盛り上がるだけでなく、予想力が完全になくなり1曲ごとに「次は何をやるんだ!?」の期待感が猛烈沸き上がっている。リッチーの人心掌握術、見事です。
 そのリッチーの姿も見物。1993年に来日直前のDEEP PURPLEから電撃脱退したせいか、日本ツアー序盤では鬼気迫る演奏ぶりでしたが、ここでは日程を重ねた安堵感もあったのか、リラックスしたムード。ドゥギー・ホワイトが曲の入りをミスるとからかう余裕も見せます。さらには衣装も珍しい。どうも黒のTシャツに見えるのですが、どうやらマーチャンのトレーナーの袖を切ったものらしく、やけに軽装。しかも、袖のカットが左右で違い、例の右手を高々と掲げる仕草では、脇毛まで見えるという(どうでもいい)オマケまであるのです。その軽装のせいではないと思うのですが、この日はアクションもビッシビシ。「Hall Of The Mountain King」では、リッチーがライティングのセットにギターをこすりつけ、「まさかギター・クラッシュ!?」と期待させるパフォーマンスまで見せつけるのです。
 
 その後BLACKMORE’S NIGHTで2度来日しましたし、2016年ー2019年にはRAINBOWでの復活も遂げました。しかし、本業としてフルタイムでハードロックを追究し、さらに来日まで果たしたのは1995年が最後。本編プレス2CDは、そんなメモリアルなショウを超極上サウンドで楽しめるライヴアルバムであり、本作は特等席から見つめられる映像作品です。ハードロック・リッチーの輝き、どうぞ2作併せてたっぷりとご堪能ください。
 
1. The Land Of Hope And Glory
2. Over The Rainbow
3. Too Late For Tears
4. Long Live Rock’n’Roll
5. Hunting Humans
6. Smoke On The Water
7. Wolf To The Moon
8. Difficult To Cure
9. Keyboard Solo
10. Still I’m Sad
11. Drum Solo
12. Man On The Silver Mountain
13. Temple Of The King
14. Black Masquerade
15. Ariel
16. Since You Been Gone
17. Perfect Strangers
18. Hall Of The Mountain King
19. Maybe Next Time
20. Burn
21. Stone Cold
22. Traditional Song
23. Greensleeves
24. Street Of Dreams
25. Over The Rainbow
 
Ritchie Blackmore – Guitar Doogie White – Vocal Greg Smith – Bass Paul Morris – Keyboards
Chuck Burgi – Drums
 
COLOUR NTSC Approx.111min.
 
Black Box 042

Leave a Reply

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.