Beatles / Candlestick Park 1966 / 1CD

Beatles / Candlestick Park 1966 / 1CD / Non Label

Translated text:
Live at Candlestick Park, San Francisco, CA. USA 29th August 1966

beatles-66canglestick-park1

Click Image To Enlarge

beatles-66canglestick-park2

August 29, yesterday. 50 years ago, the Beatles as the last that day, we have to stop the live performance that was before the audience. From it was 50 years from the Japan tour this year, but the June and July was the place fresh in memory it showed a big upsurge in Japan, the Beatles performed the last live tour in the world now from the fact that the 50 anniversary of the 1966 America, has seen an upsurge. Budokan From Beatles live carrier is a passing point of the tour late, that corresponds to the real end would be 66-year US tour.
Rather, it may be true and perfect is better expressed as a “last tour” is to mania. Since it is of no doubt it is a legendary tour in every sense. After all the Beatles had to stop the live activity with a book tour. Even though the group by up from the era of The Quarrymen to the stage has been grown, before the popularity you’ve been too hypertrophy in 66 years, live activities was the only no longer digestion.

There is a feeling that The Beatles have been exhausted narrative journey that leads to up there, you will not even need to write too late in detail here. The last of such last tour, became the grand finale of the live history of the Beatles on August 29, Candlestick Park. If our customers, than not a few people that the last show of the Beatles just heard this venue name crosses are. In fact without a mania, it is famously If the rock fans is Candlestick Park was the concert last of the land of the Beatles.
Now from two years ago determines the demolition of this venue, where it was opened at the end of the rock concert was Paul none other, this also to is still fresh in memory, from our exquisite sound quality title There have been released. No, no, in fact 66 years of Candlestick Park show itself also shop released as “CANDLESTICK PARK 1966”. The sound source since it was unearthed in analog LP in the mid-80s, not only to say that ultra-valuable sound source that records the Beatles last live show, even when viewed from the entire last tour, the most excellent live sound source classic in the classic, which continues to reign.

The background of these sound source was left, and concerned that Candlestick Park is the last of the live, Paul will include that ordered it to record all the details of the live in staff. Not common, such as PA-out recording from the mixer is also the time to say and, as long as there is no broadcast purposes will not be recorded is prepared. This would have become record … and at the sound board recording if the late ’60s, but that this time did not happen to arrange up to there.
Recording instead served as the public relations of the Beatles, (was died Coincidentally this year, mourning) and has been Tony Barlow accompany the tour at that time still dared to record using the portable cassette tape recorder and microphone was expensive doing. Is so to speak the sound source to be referred to as the “official audience recording,” but, now that this is left in a surprisingly easy-to-hear recording state.
Arena seats are not provided in the stadium live of The Beatles, the stadium of the ground from the safety issue had become a place where only the security and staff come and go. Settings, such as further that in the Candlestick Park around the stage is covered with wire mesh, not considered now. By that have been recorded by Barlow that can swagger such a area, you Beatles last live has been recorded in an easy balance to hear about it.

66 years at that time, extremely difficult it is to leave a clear record from the audience wrapped live Beatles to screaming fans. Such Nowadays Toronto and Memphis, has appeared endure quality in the last tour of the audience recordings to listen to, but did not get away from screaming even them. That point Candlestick Park has been recorded from the suddenly close to the sound output emanating from the amp on the stage than the audience, so to speak, is recording situation of exceptional that official of the Front Row recording was nacelle industry. The balance of this on a sound image, sufficiently great even listening now. Yet low level of cheers, the more likely an illusion if they hear suddenly whether at the time of the radio sound source.
However unfortunately, by the adverse effect of the cassette unique that one side of Duration is 30 minutes, is the final song of the day, The Beatles became the last of the live musical performance in the official as soon as the start of “Long Tall Sally” recording I have done. Playing the part of the later does not exist on earth. What for that, first in the LP was recorded Candlestick Park sound source (I will often see in the Middle Ages, even red is the array of the jacket of the frame … now), “Long Tall ~” I had been omit. It is then recorded in a pink pyramid Edition CD to “Long Tall ~”, and later Masu Yuki it becomes a standard.

Sound source that has been left by Barlow said that is a recording of 1966. The order to CD of it that has been subjected to equalize to produce a sense of realism by adding a DSP-like reverb, and more was also such as those directing the lost ending part of the “Long Tall ~”. Also with respect to our release “CANDLESTICK PARK 1966”, to obscure the fine sound interruption that occurred in the equalization, such as to eliminate the narrow sound image of the recorded range in the portable microphone, further “Baby’s In Black” and “Long Tall ~” It is what the process is like had been decorated.
However Upon to this release, version of our shop has obtained new, if it’s expressed by the word “natural”. Even the pink pyramid board, which has been rated as the most natural is between mania, in front of this version would hear unnatural. Also is very soft listening comfort while including hiss, this is what Fierce vintage taste of the unique era of 1966. Is completely alien to the honor student specific past Candlestick Park title trimmed the sound, it is worthy of the word exactly antiques.

And given that all members is the last of the live, the Beatles also captured diligently to how the play like bitten and tightened the one song one song. The Beatles Live generally 66 years is a dogma is that have lost the motivation of playing, I mean that would stop the actually live this day as the last, and up to 65 years in the current and rattle It has been perceived as playing in unusual slow sense of groove. In other words, rather than merely that lost motivation, rather than the pop momentum, such as the previous year, that had begun to honor the lock seems loose of. Its oriented Budokan from Germany of live sound, and I began to evolve into Candlestick Park.
Apart from the rooftop concert after, of course in the historical value of a sound source that captures vividness of surprise the Beatles last live show, again natural and vintage best recording of the last tour, which now also not fade a long time ago release of the time that was recorded in a texture. The communicated us freshness and natural is to air a sense of stage of 50 years ago, legend has been vacuum-packed into the limitation of the press CD. Not an exaggeration to say in in the lock of history and an important day, the Beatles last live show. Its too valuable document along with the 1966 vintage seems is, please enjoy to your heart’s content!

昨日は8月29日。今から50年前、ビートルズはその日を最後として、観客を前にしたライブ・パフォーマンスを止めてしまいました。今年は来日公演からも50年だったことから、6月から7月にかけては我が国で大きな盛り上がりを見せたのは記憶に新しいところでしたが、世界的にはビートルズが最後のライブ・ツアーを行った1966年のアメリカから50周年ということから今、盛り上がりを見せています。ビートルズのライブ・キャリアからすると武道館はツアー末期の通過点であり、本当の最後に相当するのが66年アメリカ・ツアーでしょう。
むしろ、マニアには「ラスト・ツアー」と表現した方がぴったりと当てはまるかもしれません。あらゆる意味で伝説的なツアーであることは間違いないのですから。何しろビートルズが本ツアーをもってライブ活動を停止してしまった。クオリーメンの時代からステージに上がることでグループが成長を遂げてきたにもかかわらず、66年にはあまりにも肥大してしまった人気を前に、もはや消化するだけだったライブ活動。

ビートルズがそこまでに至る道程は語り尽されてきた感があり、ここで今更詳しく書く必要もないでしょう。そんなラスト・ツアーの最後、ビートルズのライブ史のグランド・フィナーレとなったのが8月29日のキャンドルスティック・パーク。当店のお客様であれば、この会場名を聞いただけでビートルズのラスト・ショーがよぎるという人が少なくないのでは。それどころかマニアでなくとも、ロックファンであればキャンドルスティック・パークがビートルズのコンサート最後の地となったのは有名な話。
今から二年前にはこの会場の取り壊しが決まり、そこで最後のロック・コンサートを開いたのが他ならぬポールだったことは、これまた記憶に新しいところですし、当店からも極上音質のタイトルがリリースされています。いえいえ、それどころか66年のキャンドルスティック・パーク・ショウ自体も当店が「CANDLESTICK PARK 1966」としてリリース済み。その音源は80年代半ばにアナログLPで発掘されて以来、ビートルズ最後のライブ・ショウを記録した超貴重な音源と言うことだけでなく、ラスト・ツアー全体から見ても、もっとも優良なライブ音源に君臨し続けている定番中の定番。

こうした音源が残された背景には、キャンドルスティック・パークが最後のライブとなることを憂慮して、ポールがスタッフにライブの一部始終を録音することを命じたことが挙げられます。とはいっても当時はミキサーからのPAアウト録音など一般的でなく、放送目的でもない限りは録音が準備されることはありません。これが60年代後半であればサウンドボード録音で記録…となったのでしょうが、この時はそこまでの手配が実現しなかったのです。
代わりに録音はビートルズの広報を務め、ツアーに同行していたトニー・バーロウ(奇しくも今年亡くなられました、追悼)が当時まだ高価だったポータブルのカセット・テープ・レコーダーとマイクを使って録音を敢行しています。いわば「公認オーディエンス録音」と言うべき音源なのですが、これが驚くほど聴きやすい録音状態で残されることになりました。
ビートルズのスタジアム・ライブではアリーナ席が設けられず、安全上の問題からもスタジアムのグラウンドは警備とスタッフだけが往来する場となっていました。さらにキャンドルスティック・パークにおいてはステージの周りが金網で覆われるという、今では考えられないようなセッティング。そんなエリアを闊歩できるバーロウによって録音されたことで、あれほど聴きやすいバランスでビートルズ最後のライブが記録されたのです。

66年当時、ビートルズのライブをファンの絶叫に包まれる客席からクリアーな録音を残すことは至難の業。今でこそトロントやメンフィスといった、聴くに耐えうるクオリティでラスト・ツアーのオーディエンス録音が登場していますが、それらですら絶叫からは逃れられませんでした。その点キャンドルスティック・パークは客席よりもステージ上のアンプから発せられる出音に俄然近い場所から録音された、いわば公式のフロント・ロウ・レコーディングという別格の録音状況が成せる業だった。このオンな音像のバランス、今聴いても十分に素晴らしい。それでいて歓声のレベルが低く、ぱっと聴きだと当時のラジオ音源かと錯覚しそうになるほど。
ただし残念なことに、片面の収録時間が30分というカセットならではの弊害によって、この日の最終曲であり、ビートルズが公式における最後のライブ演奏曲となった「Long Tall Sally」が始まってすぐに録音が終わってしまいました。それ以降の演奏部分は地球上に存在しません。その為でしょうか、最初にキャンドルスティック・パーク音源を収録したLP(赤い枠のジャケのアレです…今でも中古でよく見かけますね)で「Long Tall~」はオミットされていました。その後ピンク色のピラミッド盤CDで「Long Tall~」まで収録され、以降はそれがスタンダードとなってゆきます。

とはいえバーロウによって残された音源は1966年の録音です。それをCD化するに当たってはDSP風なリバーブを加えて臨場感を演出するイコライズを施したもの、さらには「Long Tall~」の失われたエンディング部分を演出したものなどもありました。当店リリース「CANDLESTICK PARK 1966」に関しても、ポータブル・マイクで録音されたレンジの狭い音像を解消するようなイコライズ、さらに「Baby’s In Black」や「Long Tall~」で生じた細かい音切れを目立たなくする処理などが施されていたものです。
しかし今回リリースするに当たり、当店が新たに入手したバージョン、それを一言で表すのならば「ナチュラル」。マニアの間では最もナチュラルだと評価されていたピンクのピラミッド盤ですら、今回のバージョンの前では不自然に聴こえてしまう。ヒスノイズも含みつつ非常に柔らかな聴き心地は、これこそが1966年という時代ならではの荒々しくもビンテージな味わい。音を整えた優等生的な過去のキャンドルスティック・パーク・タイトルとは全く異質であり、正に骨董品という言葉が相応しい。

そしてメンバー全員が最後のライブとなることを踏まえ、ビートルズが一曲一曲を噛みしめるように演奏する様子までもつぶさに捉えられています。一般的に66年のビートルズ・ライブは演奏の意欲を失っているというのが定説であり、実際にこの日を最後としてライブ演奏を止めてしまう訳ですが、現在では65年までとはガラリと変わったスローなグルーブ感で演奏しているように受け止められています。つまり、単にやる気をなくしたというのではなく、前年までのようなポップな勢いではなく、ロックらしいルーズさをたたえ始めていたということ。そのライブサウンドの指向がドイツから武道館、そしてキャンドルスティック・パークへと進化していったのです。
後のルーフトップ・コンサートは別として、ビートルズ最後のライブ・ショーを驚きの生々しさで捉えた音源という歴史的価値はもちろん、今も昔も色褪せないラスト・ツアーのベスト・レコーディングを改めてナチュラルかつビンテージな質感で収録したのが今回のリリース。50年前の伝説のステージの空気感まで伝えてくれる鮮度とナチュラルさを限定のプレスCDの中に真空パックしました。ロックの歴史の中において重要な一日だと言っても過言ではない、ビートルズのラスト・ライブ・ショー。そのあまりに貴重なドキュメントを1966年らしいビンテージさと共に、心ゆくまでお楽しみください!

(28:10)
1. Rock And Roll Music 2. She’s A Woman 3. If I Needed Someone 4. Day Tripper
5. Baby’s In Black 6. I Feel Fine 7. Yesterday 8. I Wanna Be Your Man 9. Nowhere Man
10. Paperback Writer 11. Long Tall Sally (fragment)

Leave a Reply

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.