Led Zeppelin / Physical Graffiti Sessions / 2CD With OBI Strip

Led Zeppelin / Physical Graffiti Sessions / 2CD With OBI Strip / Wendy Label
Translated Text:
Released February 24,1975. Recorded July And December 1970 January To March 1971, May 1972 & January To February 1974. Digitally Remastered

Click Image To Enlarge

The sixth original album as Zeppelin became the first two-piece set. The release was in February 1975, and the tour accompanying this album was held in 1975. Recording itself has been performed intermittently from an early period, especially in 1974 when the tour did not take place for the first time since the debut, so we were able to concentrate on recording. Usually, any artist prepares many songs for the first time and condenses it to make a single album. Even the White Album of the Beatles recalls that George Martin should “sort out good songs and put them out as a single album.” However, contrary to such a method, Zeppelin at this time prepared the material for one sheet at the beginning, and added two unpublished songs so far to make it a two-piece set. At this time there were only 8 new songs and the other songs added songs that leaked out in the past album production. In that respect, even though it is the same album, those whose recording times are far apart are recorded at the same time.

The image of Zeppelin impressed by the first two albums will be destroyed greatly by the band himself in the third album. Even Shibuya Yoichi, known as Zeppelin Mania, was writing dissatisfaction with the sound of the third acoustic chief. And in “PHISICAL GRAFFITI” released in 1975, I was hoping that Shibuya Yoichi was excited about listening to the sounds that followed the IV with unprecedented text that I write a liner before album listening. Although the era of recording is exactly the time that is exactly the time of recording, the group of music recorded in this album has a sense of unity as all the fans expect as a Zeppelin sound. The plant recalls that “After all albums were completed, all were blending in a stark eye.” In Rolling Stone magazine, we are giving maximum tribute to “a masterpiece like Surgent and Tommy and Beggars banquet together.” This work contains the recording session sound source of “PHYSICAL GRAFFITI”. Details of the recording are not clarified, but it seems that at least six divisions can be made from the contents. This work is recorded in the division of the recording time, not for each song.

【ACOUSTIC SESSION】
“TEN YEARS GONE” is different from the final version of the brilliant sound, and the take 1 recorded here is a quiet performance by acoustic guitar. It is interesting that the melody is the same but the impression is completely different. I have not got the lyrics yet. Take 2 and 3 are confirmation of the riff after changing arrangement from acoustic to electric. The part of the guitar solo is also quite close to completion. “THE ROVER” is also played by Akogi. While it is only Akogi’s performance, the unique groove feeling is overflowing, and the plant sings unfinished lyrics with humming. It was in 1974 that he launched his own label with the expiration of the contract with Atlantic Records belonging since his debut. I named the label “Swan Song.” It is said that Jimmy comes from the title of the instruments plucked in play. That song is “SWAN SONG” recorded here.

【RECORDING SESSIONS 1】
“CUSTARD PIE” is a hard number adorning the beginning of the album. The guitar stacked on an irregular drum, and its effect sound are sounds that do not feel uncomfortable even if it is recorded in the very same IV. The take recorded here is nearly complete. The release version was a mix that made vocals conspicuously put the musical instruments on the front, but here it is a well-balanced one. The ending has not been decided yet, it is abrupt. “IN MY TIME OF DYING” starts from the count, and it seems that trial and error is taking place to solidify the performance while performing the discussion in the band on the way. Although arranging is confirmed, the details are incomplete, and it is understood that it made close to completion while repeatedly playing like this. The song of the plant has stayed at the provisional guide level to the last. “TRAMPLED UNDERFOOT” is a relaxed tempo while vocals are double tracks, and it is quite a full-fledged recording and take. A considerable amount of time is spent on John Paul Jones’ keyboard solo, and that solo is also different from the released version.

【RECORDING SESSION 2】
“KASHIMIR” is a representative song of a grand album also called Zeppelin Pride. The tempo is considerably faster than the release version, and vocals are not included. Ending is also different. “TEN YEARS GONE” is a studio here so it is an electric version. And the most time spent in session 2 is “NIGHT FLIGHT” and “BOOGIE WITH STU”.

【RECORDING SESSION 3】
The main part of recording session 3 is “TRAMPLED UNDERFOOT”. The plant plays vocals on an impressive keyboard riff. Melody is purely left to vocals, but you can see that the lyrics are still incomplete. The break part is also properly inserted, and the tempo is somewhat relaxed and the performance is not bad, but I can hear that the main points are completed at this point. Take 4 is a pretty relaxing tempo and a strange guitar omitted from the original is superimposed. The plant sings to whisper and it is like a jazzy arrangement. Ultimately it turned out that such an up-tempo was probably since the recording was considerably later. “IN THE MORNING” is the working title of “IN THE LIGHT”.

【RECORDING SESSION 4】
“SICK AGAIN” is something you will not be used to listening to from the intro. The vocal is off, but the vocal of the plant is completely different from the original, and when you listen to this take it makes me think that you developed “BOOGIE WITH STU” or is a song made from the same derivation. “Take me store” will be the original piece of “CUSTARD PIE”. The phrase “CUSTARD PIE” appears everywhere though it is a completely different song.

【RECORDING SESSION 5】
The four songs recorded here are nearly completed, and there is no atmosphere of a studio room where the sound is also closed.

【PHYSICAL GRAFFITI SESSIONS】
This work contains all the session sound sources whose survival is confirmed with respect to the 6th album of Zeppelin. It is Zeppelin showing various approaches at the live stage, but supporting the performance at the stage is a studio recording that was made with contemplation like this in this way. It is a valuable sound source that catches glimpses of the process of making songs that is still known as Rock ‘s Classics. Permanent preservation of a beautiful picture / disk specification A tightly pressed press.

ツェッペリンとして6枚目のオリジナル・アルバムは初の2枚組となった。リリースは1975年2月で、このアルバムに伴うツアーが1975年に行なわれている。レコーディング自体は早い時期から断続的に行なわれており、特に1974年はデビュー以来初めてツアーが行なわれなかった年であり、その分レコーディングに専念できたわけだ。通常はどのアーティストでも最初に数多くの作曲を用意し、それを凝縮して1枚のアルバムを作るものである。ビートルズのホワイトアルバムでさえ、ジョージ・マーティンは「良い曲を選別してシングル・アルバムとして出すべきだった」と回想している。しかしこの時のツェッペリンはこのような手法と逆で、最初に1枚分のマテリアルを用意した後、これまでの未発表曲を加えて2枚組としたのである。この時に用意された新曲は8曲のみで、その他の曲は過去のアルバム制作の際に漏れた曲が加えられた。その点で、同じアルバムでありながらレコーディング時期が大きく離れたものも同時収録されている。

最初の2枚のアルバムで印象付けられたツェッペリンのイメージは、バンド自身が3枚目のアルバムで大きく壊す事になる。ツェッペリン・マニアとして知られる渋谷陽一ですら、3枚目のアコースティック主体のサウンドに不満を書いていたくらいである。そして1975年リリースされた『PHISICAL GRAFFITI』では、その渋谷陽一がなんとアルバム試聴前にライナーを書くという前代未聞の文章で「IVを踏襲したサウンドと聞いて興奮している」と期待を寄せていた。まさにレコーディング時期こそ幅広く時代が離れているものの、このアルバムに収録された楽曲群は全てファンの期待通りのツェッペリン・サウンドとして統一感を持っているのである。プラントはアルバム完成後の感想として「全てが目を見張るほど溶け合っていた」と述懐している。ローリングストーン誌では「サージェントとトミーとベガーズバンケットをひとつにしたような傑作」と最大限の賛辞をおくっている。本作は、その『PHYSICAL GRAFFITI』のレコーディング・セッション音源を収録したものである。レコーディングの詳細は明らかになっていないが、その内容から少なくとも6つの区分けが出来ると考えられる。本作は、それを曲ごとではなく、レコーディング時期の区分にて収録されている。

【ACOUSTIC SESSION】
「TEN YEARS GONE」は最終バージョンの煌びやかなサウンドと異なり、ここに収録のテイク1はアコースティック・ギターによる静かな演奏である。メロディは同じながら全く印象が異なるのが興味深い。歌詞はまだ乗っていない。テイク2と3はアレンジをアコギからエレキに変更してからのリフの確認である。ギターソロの部分もかなり完成に近くなっている。「THE ROVER」もアコギによる演奏である。アコギのみの演奏でありながら、あの独特のグルーヴ感が溢れており、プラントは未完成な歌詞をハミング交じりで歌っている。デビュー以来所属していたアトランティック・レコードとの契約満了に伴い、自主レーベルを立ち上げたのは1974年の事であった。そのレーベル名を「スワン・ソング」と名付けた。これはジミーが戯れに爪弾いたインスト曲のタイトルに由来すると伝えられる。その曲こそここに収録された「SWAN SONG」である。

【RECORDING SESSIONS 1】
「CUSTARD PIE」はアルバムの冒頭を飾るハード・ナンバーである。変則的なドラムに重ねられるギター、そしてそのエフェクト音はまさにIVに収録されていても違和感のないサウンドである。ここに収録のテイクはほぼ完成形に近い。リリース・バージョンはヴォーカルを控えめに楽器群を前面に出したミックスが成されていたが、ここではバランスのとれたものとなっている。エンディングがまだ決まっておらず、唐突な終わり方をする。「IN MY TIME OF DYING」はカウントから始まり、途中でバンド内でディスカッションを行ないつつ演奏を固めるため試行錯誤している様子が捉えられている。アレンジは確定しているものの細部が未完成で、このように演奏を重ねつつ完成に近付けていったのがわかる。プラントの歌はあくまで仮のガイド程度にとどまっている。「TRAMPLED UNDERFOOT」はゆったりしたテンポながらヴォーカルはダブル・トラックとなっており、かなり本格的なレコーディング・テイクである。ジョン・ポール・ジョーンズのキーボード・ソロにかなり長い時間が割かれており、そのソロもリリース・バージョンとは異なるものである。

【RECORDING SESSION 2】
「KASHIMIR」はツェッペリン・プライドとも称される壮大なアルバムの代表曲である。リリース・バージョンに比べかなりテンポは速めで、ヴォーカルは未収録。エンディングも異なる。「TEN YEARS GONE」はここではスタジオなのでエレクトリック・ヴァージョンとなっている。そしてこのセッション2で最も多くの時間が費やされているのが「NIGHT FLIGHT」と「BOOGIE WITH STU」である。

【RECORDING SESSION 3】
レコーディング・セッション3のメインは「TRAMPLED UNDERFOOT」である。印象的なキーボードのリフに乗せてプラントがヴォーカルを重ねている。メロディは純粋にヴォーカルに委ねられているが、まだ歌詞が未完成であるのがわかる。途中ブレイク部分もきちんと挿入されており、テンポは幾分ゆったり目で演奏もドタバタ感が否めないが、骨子はこの時点で完成しているのが伺える。テイク4はかなりゆったりしたテンポでオリジナルでは割愛された奇妙なギターが重ねられている。プラントは囁くように歌っており、まるでジャズのようなアレンジである。最終的にあのようなアップテンポになったのはレコーディングもかなり後になってからなのだろう。「IN THE MORNING」は「IN THE LIGHT」のワーキング・タイトルである。

【RECORDING SESSION 4】
「SICK AGAIN」はイントロからして聴き慣れないものである。ヴォーカルはオフ気味であるが、プラントのヴォーカルが全くオリジナルと別物で、このテイクを聴くと「BOOGIE WITH STU」を発展させたか、あるいは同じ派生から出来た曲ではないかと思わせる。「TAKE ME HOME」は「CUSTARD PIE」の元曲であろう。全く異なる曲でありながら「CUSTARD PIE」のフレーズが随所に現れる。

【RECORDING SESSION 5】
ここに収録されている4曲は、ほぼ完成形に近く、音も密室的なスタジオの雰囲気は皆無である。

【PHYSICAL GRAFFITI SESSIONS】
本作はツェッペリンの6枚目のアルバムに関して残存が確認されている全てのセッション音源を収録している。ライヴ・ステージにおいて様々なアプローチを見せてくれるツェッペリンであるが、そのステージでの演奏を支えているのが、このように熟考を重ねて作り上げられたスタジオ録音である。今でもロックのクラシクスとして知られている楽曲の制作過程を垣間見る貴重な音源である。美しいピクチャー・ディスク仕様の永久保存がっちりプレス盤。

DISC ONE
RECORDING SESSION 1
01. abc song
02. Ten Years Gone #1
03. Ten Years Gone #2
04. Ten Years Gone #3
05. The Rover
06. Swan Song

RECORDING SESSION 2
07. Custard Pie
08. In My Time Of Dying #1
09. In My Time Of Dying #2
10. In My Time Of Dying #3
11. In My Time Of Dying #4
12. In My Time Of Dying #5
13. In My Time Of Dying #6
14. In My Time Of Dying #7
15. Trampled Underfoot

RECORDING SESSION 3
16. Kashimir
17. Ten Years Gone #1
18. Ten Years Gone #2
19. Ten Years Gone #3
20. Night Flight #1
21. Night Flight #2
22. Night Flight #3
23. Night Flight #4
24. Night Flight #5
25. Night Flight #6
26. Night Flight #7
27. Night Flight #8
28. Boogie With Stu #1
29. Boogie With Stu #2
30. Boogie With Stu #3
31. Boogie With Stu #4
32. Boogie With Stu #5
33. Boogie With Stu #6
34. Boogie With Stu #7
35. Boogie With Stu #8
36. Boogie With Stu #9

DISC TWO
RECORDING SESSION 4
01. Trampled Underfoot #1
02. Trampled Underfoot #2
03. Trampled Underfoot #3
04. Trampled Underfoot #4
05. Trampled Underfoot #5
06. Trampled Underfoot #6
07. Trampled Underfoot #7
08. Trampled Underfoot #8
09. Trampled Underfoot #9
10. In The Morning #1
11. In The Morning #2
12. The Wanton Song #1
13. The Wanton Song #2

RECORDING SESSION 5
14. Sick Again
15. Take Me Home #1
16. Take Me Home #2
17. Instrumental

RECORDING SESSION 6
18. Trampled Underfoot
19. In The Light
20. The Wanton Song
21. Swan Song

Wendy Label. WECD-312/313

Leave a Reply

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.