Pink Floyd / Chicago 1977 / 2CD + Programme Replica

Pink Floyd / Chicago 1977 / 2CD + Programme Replica/ Sigma

Translated Text:
Soldier Field, Chicago, Illinois, USA 19th June 1977

pinkfly-77-chicago1

Click Image To Enlarge

pinkfly-77-chicago2

pinkfly-oakland-77-1st-night3

Kinney made the original cassette reprint series, 2nd-3rd of 1981 RAINBOW is the simultaneous release decision! This reprint series, unearthed Omoto cassette of Japanese bootleg history itself and said even good Kinney recording. It is the thing which has been turned into CD directly. Since the advent of the first installment, “DEFINITIVE BUDOKAN 1980”, in every release “Master cassette so much whether the sound is good!” We have received rave reviews with. Just the other day from the “DIFFICULT TO CURE TOUR 1981” immediately after joining Joe Lynn Turner “HAMMERSMITH 1981 1ST NIGHT (Darker Than Blue 205/206)” has been released. It is a place which is not Yara cool the excitement, but most decisive and name recording of this work is also in 1981. United Kingdom tour the first day is the audience album “July 8, 1981 Rainbow Theater performance”!
This recording, once 3 Disc analog “LONDON RAINBOW THEATRE JULY 8 1981 (POSP251)” which was released as. However, a large difference is the sound once and. Of course, does not mean the sound balance of the recording position and field is different, each instrument is not harden, is indescribably beautiful cleanly separate contour. Comfortably extend young Joe singing to sew the guitar and drum chitin and clearance. This three-dimensional feeling, indeed is the original cassette. The three-dimensional feeling beautiful is also to deliberately, Kinney of recording Magic. Recording itself is not a de-close feeling about “HAMMERSMITH 1981 1ST NIGHT”, but it is full of direct feeling, such as reach straight to penetrate the space of the venue to reverse. The venue you’re drawing a vivid locus without even each other mixed musical tone such as a laser beam.
Tremendous live’re carved, that loving spirit in such a sound. After all, the first day of the home country UK tour this day. It’s the first time that MONSTERS OF ROCK since stage. To Bakuso out of the gate “Spotlight Kid” of tremendous thing! Bobby Rondineri Whether it thought “or accumulate it licked the British” Although it is not clear, though it is a different person from the “LIVE BETWEEN THE EYES” in profusely sharp drumming while resound strong force of tremendous barrage. Is then playing that do not take shoddy, but “accustomed” performance does not feel is the vividness like wake up.
Great to have, and one of the Americans, Joe Lynn Turner to it more. Likely to tell the truth “DIFFICULT TO CURE” the most hits in the UK chart (third place) it was, but I mean it was the album in the career of RAINBOW, at the time of Joe was worried acceptable to the homeland British fans of RAINBOW. And, this work exactly is its first day, is why probably was a big best no more in his career. In fact, he in this work looks even a little firmness to the MC, is really good singing was that drastic, such as shake off the anxiety faced. His own original and become “Spotlight Kid” Vaud Cali THEY tion that was plenty of a relaxed of the best voices and in the “I Surrender,” of course, “Love’s No Friend” and such as “Catch The Rainbow”, even in the songs of Graham and Ronnie strong unusually, we have sung in a bluesy tune that takes advantage of voice quality.
And, the first day of likeness glimpse also Ritchie Blackmore of the essential requirements. As fueled by enthusiastic performance of Rondineri even “Spotlight Kid” is Kirekire, but in the subsequent “Love’s No Friend”, not including the hard songs, and playing the solo as glanced state of the audience. To say the presumption is Komu collapsed snow from the “Since You Been Gone,” “Smoke On The Water”! After all, because there was no British performances in “STORMBRINGER” tour, Ritchie of catching this song in their native since 1974. In particular, the official board of DEEP PURPLE in London “LIVE IN LONDON” since and will be of seven years 47 days the first time in “Smoke On The Water” So, yeah another Londoner rejoice. That riff is rolled up the roar and cry, fuss is because out singing the chorus. Ritchie also played in comfortably likely Te riding on the glue. After that, also over the more than four minutes “Rainbow! Rainbow!” Call the winding occur, flow out tape of “Maybe Next Time”. Now, It thinks and ……… or come out and ride in it, it does not come out. As it is “Over The Rainbow” is flowing, this work will end. Keep in excitement up here, how mean (laughs).

Something strong Joe era RAINBOW American pro image. However, in its first stage, greet warm their fans gather, there was a crowd to respond with enthusiasm to the enthusiastic performance. That it is above all the variety of it is evidence “RAINBOW at RAINBOW”. Master sound atmosphere of hot home country’s first performance likely will be even changed Joe era image flows out from the speaker. By all means, please plenty enjoy the Kinney magic that revived!

1977年の”IN THE FLESH”ツアーのアメリカ日程から、本当に久々に登場するフレッシュなリリース!もちろん、アニマルズ・ツアーと呼んだ方が解りやすいですよね。今更ではありますが、ツアーの中でもアメリカ日程からは名音源の数々が残されており、しかもそれらの決定版と呼べるタイトルを当店がリリースし続けてきました。中でも5月のオークランド、6月のボストン、そしてツアー最終日かつ「ロジャー唾吐き事件」でおなじみ7月のモントリオールといった具合に、それぞれの月で決定的なオーディエンス録音が存在します。それどころか、これら三つの音源こそ、アメリカ日程を代表する三大音源だと言っても過言ではありません。
しかし1970年代のコンサート録音です、すべてがそれらのクオリティで録音できることなど、到底無理な話。むしろ、この時代においてもそれらのような別格のクオリティを誇るオーディエンス録音が複数存在するということ自体が奇跡のようなもの。他にもマディソン・スクエア・ガーデンなどからも、やはりウルトラ・クオリティのオーディエンス録音が残されているなど、本当にアニマルズ・ツアーは音源が恵まれています。

それらの定番と呼べる音源が出尽くしてしまった今、それでも新たなアニマルズ・ツアーの音源、あるいは存在しながらも見過ごされているオーディエンス録音のリリースを求める声が後を絶ちません。これは一重に、フロイドのキャリア後期において高い人気を誇る時期であることの証でしょう。1974年から始まった新たな方向性の模索が行き着いたのが「アニマルズ」のハードロック・サウンド。75年までの時点でどうしても垢抜けなさの抜けない、新曲のオーバーホールが見出したのがそのハードなサウンド。これはアルバム以上に、アニマルズ・ツアー開始後、中でもアメリカのスタジアム・コンサートで猛威を振るうことになるのです。
もはやゴリゴリと言ってもおかしくないほどにハードなサウンドは、基本的に落ち着いてライブを鑑賞できない笑、あるいはドラッグでラリッた観客を威嚇するには十分なもの。それでいて「狂気」のメガヒットによってアメリカで絶大な人気を獲得していた地位によって、スタジアム・コンサートが当たり前となってしまった1977年。その成功と引き換えに、かつてのような繊細で深みのあるイメージを喚起させるサウンドがもはや奏でられなくなった違和感に悩みつつも、ロジャーを中心としたグループがアメリカのスタジアムで先進性すら感じさせるハード・ロックを鳴らしていた様を、先に挙げた極上音源の数々が証明してくれていました。

そこで今回、アニマルズ・アメリカツアーから今までアイテムの存在しない公演の音源が限定のプレスCDにてリリースとなります。選ばれたのは6月19日のシカゴ、ソルジャー・フィールド公演。数か月前に同地を訪れたレッド・ツェッペリンがより小さな規模のシカゴ・スタジアムで連続公演を行ったのに対し、大掛かりな音響と照明の装置の移動も伴うフロイドは、はるかに大きなキャパシティを誇るソルジャー・フィールドを使って一夜限りのシカゴ公演というころがまたグループの人気の凄まじさを物語ります。しかも、そんな大会場でやるからには、やはりアニマルズのハードなサウンドが必要不可欠であったことでしょう。
ただし今回の音源、マイク・ミラードによる最強音質を誇ったオークランド、あるいはクリアネスが魅力な優等生音質と言えるボストンの域には及びません。何といってもヒスノイズが目立つワイルドな質感、さらには「Pigs」などに起きるカット(5:24)。これらの問題から、先の名音源と比べて見劣りする面があることは否めません。それにオープニングの「Sheep」では周囲が騒がしく、いかにもアメリカのアニマルズ・ツアーらしい場面も見受けられました。
しかしそれでもなお、リリースするからには大きな魅力を持った音源であることも断言いたしましょう。サウンドだけでなく、会場における音響システムも進化させてきたフロイドならではの臨場感を見事なまでにオンな音圧でキャッチしてくれました。確かにヒスノイズが気になりますが、それをねじ伏せるようなイコライズを施せば十年前のプレスCD的音質に堕ちかねません笑。むしろナチュラルさを生かしたヒスノイズ感と、それ以上に魅力なのがオンな音像に輪をかけた驚きのステレオ音像です。

先にも触れましたように、フロイドのライブ会場が独自のPA設備によって70年代のコンサートとしては飛び抜けた音質の良さを誇っていました。それを捉えているのがこの音源であり、ヘッドフォンで聴くと各楽器の音が左右に飛び交うステレオ音像の見事な状態に打ちのめされてしまうこと間違いなし!録音者がそれを意識していたことも音源から伝わって来るのですが、例えば「Pigs on the Wing (Part II)」や「Have A Cigar」などにおいて、録音者が「(これが)マイクだと解るだろ、近寄って来るな!」といった具合に怒っているほど。つまり、自身が録音していることを周囲にアピールしているのだから笑わずにはいられません。反対に「Pigs」では二回も爆竹が鳴らされてしまうにもかかわらず、ロジャーは怒った様子もなく休憩を告げているからまた面白いものです。
そんな録音者が苦心しただけのことはあってか、このシカゴ音源のステレオ感には本当に驚かされます。アンコールの「Money」におけるギルモアのギター・ソロなど、まるでラジオ放送のサウンドボード録音かと錯覚そうになるほどの音像とステレオ感。なるほど聴けば納得、荒さを感じさせる音質ながらも、さすがに今回限定のプレスCDにてリリースされるだけのことはあります。その度肝を抜くようなステレオ音像とアニマルズ・ツアー迫力のロック・サウンド(そんな中での「Pigs」終盤におけるちょっとしたジャジーな展開は聞き逃せません)、これらをヘッドフォンでじっくりと味わってみてください!

★貴重な1977年アニマルズ「IN THE FLESH」ツアーのワールド・ツアー・プログラムを復刻したレプリカ付き(全28ページ)

Disc 1(51:51)
1. Sheep 2. Pigs On The Wing 1 3. Dogs 4. Pigs On The Wing 2 5. Pigs (Three Different Ones)

Disc 2(63:31)
1. Shine On You Crazy Diamond Pts. 1-5 2. Welcome To The Machine 3. Have A Cigar
4. Wish You Were Here 5. Shine On You Crazy Diamond Pts. 6-9 6. Money

Sigma 147

Leave a Reply

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.